5月をハッピーに過ごすには

まもなく新緑の5月を迎えます。

GW後半戦の長期休暇があり、ビジネスでは5月病に陥る人も多い時期。

また語呂合わせで

5月1日「恋の日」

5月22日「ご夫婦の日」

5月23日「恋文の日」

5月29日「幸福の日」と

縁起の良い日が多い月でもあります。

過ごしやすい日が多くなる5月。

星の動きも確認して穏やかでハッピーな1ヶ月にしましょう。

【目次】

    1. 5月1日 金星牡羊座
    2. 5月5日 冥王星逆行開始
    3. 5月10日 水星牡牛座
    4. 5月13日 蠍座満月
    5. 5月21日 太陽双子座
    6. 5月25日 土星牡羊座
    7. 5月26日/27日 水星双子座/双子座新月

■1日 金星牡羊座

5月1日の午前2時17分に金星が牡羊座に移動します。

恋愛や対人関係において情熱的なエネルギーが高まるとき。

大胆なアプローチの方がうまくいく確率が高いので、

気になる人がいるなら積極的なコンタクトを心がけて。

■5日 冥王星逆行開始

5日の0時24分から冥王星が水瓶座で逆行となります。

冥王星の逆行期間は、内面的な変革や再評価をするとよいタイミング。

社会的には、既存の権力構造や制度に対する見直しが行われる可能性が。

個人生活では、過去のトラウマや未解決の問題に向き合う機会が増え、自己変革を促す時期となります。

焦らずに、内省を深めることが重要です。

■10日 水星牡牛座

10日の21時16分に水星が牡牛座に移動します。

水星が牡牛座に入ると、コミュニケーションや思考が現実的で実務的になります。

世の中では特に経済や金融に関する議論が活発化し、実用的な解決策が求められるでしょう。

何事も慎重になりがちな時期ながら頑固さや保守的な考えに陥らないよう柔軟な思考を保ちましょう。

■13日 蠍座満月

13日の午前1時56分に蠍座で満月となります。

社会的にも個人生活でも浄化と変容が進むとき。

隠されていた真実が明るみになり深層の問題が浮上する可能性も。

一方過去の傷や未解決の感情が浄化されて癒されることも。

家族や恋人など親密な関係では深い結びつきが再確認されるでしょう。

■21日 太陽双子座

21日の午前3時56分に太陽が双子座に移動して、双子座の1ヶ月がスタートします。

コミュニケーションや情報交換、情報技術向上に関する活動が盛んになります。

また新しいアイデアやプロジェクトが次々と発表されるでしょう。

個人生活でも知識欲が高まり、学びや交流が活発化します。

出かけやすいシーズンなので積極的に外出して、人と触れ合うようにしましょう。

■25日 土星牡羊座

25日の12時36分に、土星が牡羊座に移動します。

約2年半ぶりの土星の星座移動で、自己規律や責任感が強まりそう。

目標達成に向けた計画を立て、着実に行動することが重要です。

ただし過度なプレッシャーや自己批判に陥らないように、バランスを保ちながら自己信頼を高める努力をしましょう。

■26日 水星双子座/27日 双子座新月

26日の午前10時に水星が双子座に移動します。

また27日の12時2分には双子座で新月となります。

情報交換やコミュニケーションで双子座パワーが炸裂!

新しい学びや交流の機会が増え、知識欲も高まるので、資格取得やスキル習得に積極的にチャレンジしましょう。

さまざまな情報が錯綜するので表面的な情報に惑わされず、真偽を見極める目を養いましょう。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。